【高級素材?】このTシャツが1万円で高すぎるだろ

出せて2980円までだろ
3:05/1203:42:53:eBcr8eeuP
たけぇよお坊ちゃんが
Tシャツ1500円、長袖3000円、ズボン2000円が上限だボケ
4:05/1203:43:45:WT/15kLn0
1万するTシャツってどなん?
デザイン料?それとも生地とか作りがしっかりしてんの?
9:05/1203:46:09
>>4
デザイン料
むしろ高やつほどデリケートに扱う
Tシャツはマジで最高5000円が限度だな
普段はYシャツが良いよ
夏はそのまま着ればいいし
冬は重ね着の一部になる
年中着れるし良いシャツはそれなりに長持ちする
6:05/1203:45:01:+FyT1XEU0
生地はしっかりしてるけど洗濯繰り返すとガッチガチになる
7:05/1203:45:40:Z0QVAWV/P
千円札8枚ぐらい縫い込まれんじゃないの
8:05/1203:46:07:mDXI7k4X0
デザイン代だろ
11:05/1203:48:44:mDXI7k4X0
なんでそこらへん歩くのに使うものに1万円も払うんだろうな
12:05/1203:49:45:4Mm2BY2o0
498円Tシャツじゃいかんの?
14:05/1203:50:37:niAj1QTo0
プロの俺は青山や青木の外のワゴンを漁る
15:05/1203:52:17:vHKP/CZ20
定価と品質とあまり関係ないのがムカツク
デザインが気に入って6000円くらいだしたのに
すぐに裾がてろてろに伸びちゃってきれないやつとか
1000円だったのに何年着ても型くずれしないやつとか
16:05/1203:53:41:rUc8tlcK0
なんかセールで去年8000円のTシャツ4000円で買ったけどもうデロデロで着られないわ
3000円で買ったマムートのTシャツは6年くらい使ってるけど全くなのに
19:05/1204:08:40:4uXIw4+T0
ラルフとかな
20:05/1204:24:24
高いやつはブランド料だと思ってた
21:05/1204:37:34:l7C9tejX0
タグみて考えるようにしてる
チャイナ ブランド料
ポーランド 原材料
22:05/1204:43:29:/6bYU2M30
980円Tシャツ安定です