おしゃれの行き着く先は無地・地味ファッションに落ち着く

中学生くらいでスカル柄とかクロス柄のパンクっぽい服を着る
↓
サロン系っぽい中性的で可愛い服を着るようになる
↓
無地で質素な服になる
2:05/1810:09:03:9W4OFb2p0
高機能シャツやらアウターになるわ
4:05/1810:09:53:tbMlUarBP
精神が大人になっていくんだよ
5:05/1810:10:05:VshuD1dp0
境地に行き着くとニューバランスを好むようになる
7:05/1810:12:13:dWLod+800
全身黒
↓
全身黒
↓
全身黒
8:05/1810:13:39:sbxV/xmYP
全部無地だわ色合いしか考えてない
10:05/1810:13:50:2haMGPMyO
サロン系のとこをお兄系にしたら俺の黒歴史の系譜
11:05/1810:13:53:aPcHlUK3T
何・・・・・・このスレ
お前らはチェックのネルシャツか、全身黒で統一が基本だろ・・・・・・
27:05/1810:47:51:gDdc1iHs0
>>11
もう俺たちも若くないんや、落ち着きたくもなるわ(´・ω・`)
12:05/1810:14:46:PW4DnlB70
あと何週したらDJ本田が来るのか密かに待ちわびてる
13:05/1810:15:16:VabHOEm10
無地のTシャツにジーパン
髪と靴には凝ってるイメージ
14:05/1810:15:21:sbxV/xmYP
もう親がチェッカーズ世代・グランジ世代じゃ無いからな…
15:05/1810:19:23:cb32KF0R0
ユニクロのカッターシャツ着回してるわ
16:05/1810:19:52:Iv3Gw86Ji
未だにドクロの俺はどうしたら
21:05/1810:35:59:6KUOOoMx0
>>16
クロムハーツ愛用者乙
17:05/1810:20:20:fS/ZT0hZ0
無難な柄&高機能
おっさんの出した結論や
18:05/1810:20:31:rdOcOEhH0
最後は萌えキャラTに行くだろフツウ
19:05/1810:28:40:KNzHu5Ix0
鋲ジャンと編み上げブーツで鋭い眼をして歩きたい
20:05/1810:32:36:LGI7ITxX0
ユニクロと無印良品でいいよね
22:05/1810:44:20:J3BERlBP0
ある程度歳行ってるのに安っぽい派手な格好してるやつって頭悪そうに見える
25:05/1810:47:12:KNzHu5Ix0
>>22
クロムハーツを多用した
バイカー系とか意外に高いんだぞ
29:05/1810:50:13:J3BERlBP0
>>25
クロムとかは派手だけど安っぽくないよね
昔クロムの革パンが40万とかでびびったわ
24:05/1810:46:23:Nwr4Bg3wO
服で主張するのがめんどくさくなる
26:05/1810:47:39:0IleK1t4O
>>1
人は若さが失われ肌にハリが無くなると、見られたくない、
目立ちたくないになってくんだよ
だから地味に纏めるわけ
31:05/1810:56:29:nCvNNlC9P
>>26
それも一理あるけど派手≠カッコいいに気づくっていうのもある
ろくに洗濯してないギラギラよりこざっぱりした地味のほうが魅力的に映る
28:05/1810:49:04:423nc7zT0
いい歳してるけどちょくちょく目立つの取り入れてるわ
30:05/1810:54:43:IyQOUpfA0
サロン系を通らず淡い色の無地の服で可愛く
32:05/1811:01:24:423nc7zT0

33:05/1811:03:05
アジア系→和服に落ち着いたんだけど。
34:05/1811:05:07:QN+eyH2NP
シンプルできれいめで落ち着いてる
35:05/1811:07:13:BcHy1uec0
これはあるなー
髪型もストパー金髪→パーマ茶髪→黒髪短髪になったわ
36:05/1811:10:52:SDvaAzuS0
ってか良ファッションってのは
自分のキャラ、サイジング、清潔感、服の形、筋肉の付き方、着こなし
これらバランスが上手くまとまってるかどうかで決まるからな。
柄とかに良し悪しはあんまり関係ない
だからドットがお洒落とかガラがお洒落とか言ってる奴はまだ3流以下だわ
最近のガキどもは肉体作りに精を入れんと表層面の
服装だけで何とかしようとするさもしい根性が気にいらん
そしてそれを求める女も気に入らん