【ファッション 悩み】どんな服を着たら良いのかわからなくなった

自分がどんな服きていけばいいのか分からない、
だれかアドバイスくれないか?
4:04/1623:38:32:RZSDDeOqP
シャツにチノパン履いとけ
知らんけど
5:04/1623:39:53:Axz52YT/0
>>4
一応あるけどバリエーションがないな、
アメカジとかワークが気になってる
6:04/1623:40:45:/0rs+knnO
18なら裏原系とかムラサキスポーツブランドがいいと思うよ
7:04/1623:41:44:Axz52YT/0
>>6
うーんよく分からんのだがそれはファッションの系統なんですか?
8:04/1623:42:10:MwyUvxyB0
体型と顔の系統
11:04/1623:45:18:Axz52YT/0
>>8
体型はガッチリ目かも身長は182ある
顔は…良くはないね
9:04/1623:43:24:RZSDDeOqP
おれが18の時はテーラードジャケット、シャツ、
スキニーとか適当に合わせてたけどな
11:04/1623:45:18:Axz52YT/0
>>9
綺麗目は似合わないんだよなぁ…
10:04/1623:43:39:LqjYqr0HO
ディッキーズのワークパンツ買ってこいよ
11:04/1623:45:18:Axz52YT/0
>>10
ワークとかアメカジの定義がわからんのですよ
12:04/1623:49:31:LqjYqr0HO
俺も定義はしらん
ピンクのシャツやピンクのポロシャツお薦めだわ
つーか、身近なお洒落友達に聞いた方が早いぜ
13:04/1623:50:43:Axz52YT/0
>>12
だよなぁ、でも友達は綺麗目だから系統があわんのよね
ピンクは良く聞くけど難しくねーか?
14:04/1623:53:09:/+y8l5ys0
>>13
初心者にピンクって絶対NGだよ!まず合わせづらいしね。
15:04/1623:54:35:Axz52YT/0
>>14
やっぱ上級者向けかww
良いブーツも買ったしそれに合う服を着たい
16:04/1700:00:36:/+y8l5ys0
>>15
結構この手のスレでみんなチノパンチノパン言うけど、
もっとタイトなカラーパンツとかでもいいんじゃないかな。
綺麗目苦手ならそれもいいけど、
上はスッキリシンプルにまとめたほうがいいと思うよ!
17:04/1700:03:24:Vaw3cK150
>>16
春だしなーあんまりゴチャゴチャしてても暑そうだしねー
でもほんと脚ふっといからタイトは敬遠しちゃうな
18:04/1700:09:04:SWAmbOuT0
>>17
でもブーツはきたいなら、
なるべく細身のパンツのほうがいいよ!(;´∀`)
ダボってして見えちゃうより全然好印象なのと、
ブーツの存在感なくなっちゃうしねー
足ふといーって遠慮しちゃうなら、
一回履いてみるだけでもいいんじゃないかな?
19:04/1700:11:48:Vaw3cK150
>>18
そうなのかー(´・ω・`)参考になるっす、ありがと~
まぁブーツっていってもワークブーツだから
ハイカットみたいな長さなんだけどねw
でもピチピチはキモイし一番の問題は腰回りなんだよなー
20:04/1700:12:03:xtcvN0VoP
綺麗目だめならアドバイス出来ないなー
力不足ですまん
21:04/1700:13:37:Vaw3cK150
>>20
いえいえ、着こなせない俺が悪いですしw
ごめんなさい(´・ω・`)
みなさんのアメカジとかワークの定義とかこれがアメカジ!
これがワーク!みたいなのってなんですか?
25:04/1700:52:51:SWAmbOuT0
>>21

ちなみにこんな画像ならあったよ
27:04/1701:02:18:/5HM9Lbq0
ライトオンに売ってるような系統がアメカジ
32:04/1706:52:19:Vaw3cK150
なるほどなるほど…ワークだと?
34:04/1707:26:45:wehHVwNJ0
>>32
ワーク系ブランドのオススメ
・シュペリオルレイバー
・オアスロウ
・カーハート
35:04/1707:34:34:QFPYrjro0
アメカジとワークつったらこれしかないだろ
髪型もちゃんと真似しろよ

36:04/1708:07:25:R9ezK/Ji0
>>35
ダサすぎワロタ
>>1は18歳だっけか・・・
ブーツは何買ったんだ?
ブーツ揃えるなら高いかも知れんが、
レッドウイング
ウエスコ
ホワイツ
あたりを買え
ちょいアウトドアなら
ダナー
スニーカーは
オールスター履いとけ
上にも書いてるがチノパンは必須
あとリジットのジーンズ、お気に入り見つけて育てろ
ディッキーズも割と重宝する
安いからカラバリ揃えてもいい
ワーク意識するならシャンブレーシャツは春先は便利
ネルシャツは好みの色柄でおk
白とブルーのボタンダウンシャツは必ず買え、
ブルックスブラザーズな
スエットはとりあえずグレーの無地
ふぅ、・・・
40:04/1718:04:01:Vaw3cK150
>>36
ブーツは頑張ってレッドウイングの8875買いました
詳しくサンクスです!ググってみる!
シャンブレーシャツとかUNIQLOとかでも大丈夫かな?
42:36:04/1718:13:44:edqN3Ens0
>>40
うむ、最初はウニクロでも何でもいい
とにかくアイテムを増やすんだ
ファッションが解ってくれば、
自然とブランドとか覚えるから買い直せばいい
8875か、
サイドポケット付のミリタリーパンツとかも相性いいぞ
アメカジは定義が広い、自分の好みを見定めよ!
46:04/1718:28:18:Vaw3cK150
>>42
ですよねー
まだまだ服自体が少ないからUNIQLOとかGUとかで
とりあえず幅は広げたいです
44:36:04/1718:18:46:edqN3Ens0
連投スマン
8875はまめにオイルで拭いてやれ
47:04/1718:30:17:Vaw3cK150
>>44
ちょっと傷できちゃったかな、って時とかにオイルで拭ってあげてるけど…
全体をオイルアップするのは3~4ヶ月に一回でいいのかな?
53:36:04/1718:59:21:edqN3Ens0
>>47オイルは月一でもいいぞ
キズも雰囲気のひとつと思えばいい
何度もソール張り替えて愛してやれ
55:04/1719:17:40:Vaw3cK150
>>53
結構色々聞きますよね年に4回くらいでいいって人もいるし
10年は履く覚悟です!
45:04/1718:26:09:AQSadR/V0
アパレル10年やってたオッサンが簡単なアドバイスするなら、
洋服は三色以内でまとめるのが一番綺麗だ。
小物抜きでな。
47:04/1718:30:17:Vaw3cK150
>>45
ある程度纏まりもでそうですね
まだまだ差し色とかよく理解できてないですm
48:04/1718:36:49:AQSadR/V0
>>47
俺が着方が上手いなと思うやつは、
無彩色(黒白灰)と有彩色の使い方が上手いやつだ
色物の使い方が分からないうちは、黒とライトグレー、
白とダークグレーなど無彩色で明暗を出して
+1有彩色という組み合わせから入るといい
色物の使い方なんてそのベースがあってから
少しずつ増やしていけば、組み合わせに慣れるんだよ
49:04/1718:43:40:Vaw3cK150
>>48
なるほど…なんにせよ基本からですね
オススメのファッション誌とかってありますかね?
ELOあたりが良いかなとは思ってるんですが
50:04/1718:46:52:AQSadR/V0
>>49
強いて言うなら興味持ったやつなら全部見てみるといい~
その中から絶対自分の好みの雑誌が見つかる
あと、何気に女性誌も見ろ。
女が理想とする男のファッションなんかも載ってる時がある
53:36:04/1718:59:21:edqN3Ens0
雑誌は2ndオススメ
55:04/1719:17:40:Vaw3cK150
雑誌はとりあえず立ち読みなりなんなりで
色々見てみようと思います
流石にメンエグとかはアレだけどw
52:04/1718:47:50:G4ugFfh40
一番簡単だと、
GパンTシャツパーカー
とにかく清潔感が大事。
色は原色系は難しいから淡い色を選ぶと応用が効く。
靴はadidasとかのスニーカーが無難。
革靴とかブーツは難しい。
54:04/1719:14:30:Vaw3cK150
>>52
やっぱ基本は大事ですよね
でもどっちかっていうとシャツの方が好みかも
56:04/1719:25:45:jf1kFhpl0
茶と青の組み合わせがオシャレに見えるらしいヒルナンデス情報
タンガリーシャツなんかいいんでない?
57:04/1719:35:58:Vaw3cK150
>>56
お、ダンガリーシャツかっこいいね!
58:04/1719:38:14:wehHVwNJ0
てか、お前予算いくらあんの?
59:04/1719:39:49:Vaw3cK150
>>58
一万弱くらいっすかね…バイト禁止だから金欠すぎる…
60:04/1719:42:52:wehHVwNJ0
>>59
それでこんな無駄に伸ばしてたの?
レッドウィングすら買えねーじゃん
61:04/1719:44:07:Vaw3cK150
>>60
レッドウイングはもう持ってるよ
だから初めはそんな高いものは買えないんです
67:04/1721:18:31:L1C/NhG2i
高校の時はオークションでブランド物かいまくってた
69:04/1721:19:58:Vaw3cK150
>>67
中古ってやつかい?
70:04/1721:40:37:jof40Jl20
レッドウイングはモックトゥよりプレーントゥのほうが好みだな
予算1万ちょいじゃ古着活用しまくるしかないわ
一昨日落札した服 6着届いたわ
4万のジーンズが送料込2600円で買えるとか嬉しい
71:04/1721:43:04:Vaw3cK150
>>70
田舎だから良い古着屋とか全然なんだよなぁ…
俺は始めてだからド定番でいきたかったから8875にしたよー
でも履きこんだのみるとプレーントゥのほうが良い感じだよねー
72:04/1721:56:29:jof40Jl20
俺もブーツあんま知らん時にモックトゥ買ったわ
今では全部プレーントゥだけど
ちょいオッサンくさいと思えてきたしなあ
73:04/1721:57:50:Vaw3cK150
>>72
まぁとりあえずもっと金銭的に余裕ができたらだなぁ
今はセッターを大事にはくよ