気軽なファッションに使えるレザーシューズはどんなの?
ワークブーツは自分にはゴツイ気がするんだけど
ドレスシューズじゃキレイ過ぎる気もしてしまう
気軽に履けるちょうどいいレザーシューズってどんなだろ?
って思って見てたらこの辺かな?って思ったんだけど、意見くれ。


27:03/1822:01:25
>>25
こういうプレーンなトゥが好きならいいんじゃね
オレはチロリアンシューズ履いてる
28:03/1822:02:52
>>25
もうちょい色々見て勉強すれば系統の違いが分かってくると思う
ブッテロみたいなのが好きなタイプなんじゃないの?短靴もある
そのスペースクラフトってブランドはマイナーだけど
その値段の中では革質最高に良いからオススメ
ハレのその定番化した短靴も相当人気だけどな
29:03/1822:03:18
>>25
デザブでも買っとけ
30:03/1822:04:02
>>25
ホワイツのスモジャンをセミドレスラストで
31:03/1822:15:29
>>25
靴屋の靴じゃなきゃ気軽には履けないと思うが。
34:03/1822:25:36
>>31
少なくとも>>25の下のヤツは靴屋に別注した靴屋の靴だろうに
26:03/1822:00:33
2つ目のやつ持ってるけど結構はきやすくていいよ
42:252013/03/1822:45:08
おお、レスが早い、みんなありがとうございます。
質問しといてなんだが、実は2つめのやつをすでに買ったんだ。
ぽてっとしたユルいやつだと思ったら、想像よりもちょっとだけカチっとしていて
普通のカジュアルには若干厳しい、というのが自分の思い込みかどうか確認したかったんだ。
今までほとんどスニーカーばっかりだったから。履き込んだら変わるんかな。
確かにモノ自体は値段考えれば悪くなさそうなんだが、結局のところ
自分の考え方からいくと>>29が正解っぽい(てゆうか昔履いてたけど他のが欲しかった)
まーいい年なんでこれを機にキレイめの格好増やした方がいいんだろうなと。
因みにキャメル買ったんだけど、
画像だとソールが地層みたいに切り替わってるけどこれが全部ダークブラウンだった。
これだけでも結構印象が違ったのは焦った。
49:03/1822:54:32
>>42
それよりカジュアルなのがよかったらもう短靴よりスニーカー履いた方が早そうだな
割とそれ自体が革靴の中では相当カジュアルな部類に入る
もっとって言うならホワイトソール、ラグソール、クレープソール、レンガソールとかの
ゴム底を選べばさらにカジュアルにはなるかな
37:03/1822:30:06
ファ板は靴ブランドの靴じゃないと駄目っていう宗教気質の奴がほんと多いよな
服ブランドは服工場で靴を作り出してるとでも思ってるんだろうか
自分が選ぶ基準にするのは勝手だけど布教したがるから厄介だわ
48:03/1822:53:00
>>37
でもセレクトショップでもオリジナルよりもセレクトした方を売りにしてるお
それにブランド物を買ってる時点でそのブランドを信仰してるには変わらないお
46:03/1822:49:42
服屋の靴はサイズ展開がクソすぎる