自分にとっての高級なダウンジャケットはコレ!【ファッション】

去年買えなかったから嬉しいぞい
2:
2018/10/20(土) 08:46:10.732
さすがにNFはもう時代は過ぎ去ったぞ
4:
2018/10/20(土) 08:46:39.040
>>2
自分はそうは思いません!
自分はそうは思いません!
5:
2018/10/20(土) 08:47:28.959
ええやん
9:
2018/10/20(土) 08:48:53.969
>>5
ええやろ
ええやろ
6:
2018/10/20(土) 08:48:00.439
あと10万積んでモンクレールにすれば良かったのにと
10:
2018/10/20(土) 08:49:14.237
>>6
そんな高いもの買えません
そんな高いもの買えません
7:
2018/10/20(土) 08:48:15.427
時代は66NORTHだぞ
11:
2018/10/20(土) 08:49:21.479
ブランドロゴ無けりゃしまむらで3980円で売ってる
13:
2018/10/20(土) 08:50:06.911
>>11
そのしまむら教えろ
そのしまむら教えろ
15:
2018/10/20(土) 08:50:58.225
俺もノースフェイス何年も使ってる
やっぱ高いのは違うわ
やっぱ高いのは違うわ
21:
2018/10/20(土) 08:53:22.227
>>15
だよな
高いだけの理由はある
だよな
高いだけの理由はある
17:
2018/10/20(土) 08:51:45.041
アメトークみたいなロゴやね
18:
2018/10/20(土) 08:52:33.536
いつ着るの?
25:
2018/10/20(土) 08:53:51.769
>>18
届くのは12月だ
届くのは12月だ
19:
2018/10/20(土) 08:52:37.732
どこの店頭でも予約販売してないし困っていたが
伊勢丹だけはオンラインショップでの発売日事前に教えてくれた
なお発売日の午前中には完売した模様
伊勢丹だけはオンラインショップでの発売日事前に教えてくれた
なお発売日の午前中には完売した模様
20:
2018/10/20(土) 08:53:03.211
これのオレンジ色を何年か前に買ったな
もう着てないけど
もう着てないけど
27:
2018/10/20(土) 08:55:19.894
>>20
オレンジを買う勇気はなかった
オレンジを買う勇気はなかった
28:
2018/10/20(土) 08:55:53.910
でかでかとロゴがあるやつってお金払って買ったのに広告塔にされてる気がして身につけたくない
32:
2018/10/20(土) 09:01:08.102
>>28
まあしゃーない
まあしゃーない
29:
2018/10/20(土) 08:57:18.437
どこがそんなにいいの?
34:
2018/10/20(土) 09:01:18.778
>>29
あたたたたたたたかい
あたたたたたたたかい
30:
2018/10/20(土) 08:58:49.041
雪山できるやつじゃん
31:
2018/10/20(土) 08:58:53.448
どこの山登るの?
33:
2018/10/20(土) 09:01:17.938
>>1
ネットで4150円のダウンを20着買って使い捨てにした方が楽しいよ
ネットで4150円のダウンを20着買って使い捨てにした方が楽しいよ
41:
2018/10/20(土) 09:04:34.679
>>33
さすがにスペックが違いすぎて代わりにはならない
こいつに寒冷地でのフィールドワーク仕様のスペックが必要かは知らんけど
さすがにスペックが違いすぎて代わりにはならない
こいつに寒冷地でのフィールドワーク仕様のスペックが必要かは知らんけど
35:
2018/10/20(土) 09:01:34.546
これで雪山は無理
そういう作りになってない
そういう作りになってない
36:
2018/10/20(土) 09:01:53.564
登山に興味はねェ
37:
2018/10/20(土) 09:02:15.145
これが8万??
正直どこにそんな金がかかってるのか理解できない
後ろのモケモケか?
正直どこにそんな金がかかってるのか理解できない
後ろのモケモケか?
38:
2018/10/20(土) 09:02:58.756
>>37
俺も理解出来ん
3万くらいでいいじゃんとは思う
俺も理解出来ん
3万くらいでいいじゃんとは思う
39:
2018/10/20(土) 09:03:35.897
それだけ出すならモンクレール買っとけよww
40:
2018/10/20(土) 09:04:24.401
キャンプでもするのか?
42:
2018/10/20(土) 09:05:01.561
スノボウェアのノースフェイスより価格倍以上高いって
どんな仕様なん?
どんな仕様なん?
43:
2018/10/20(土) 09:05:05.529
ダウンジャケット着ないけど良さはなんなの?
46:
2018/10/20(土) 09:05:36.768
めちゃくちゃあったかくて何年も持つのかなぁ
でも数年後には時代遅れとか言われちゃうんでしょ
でも数年後には時代遅れとか言われちゃうんでしょ
47:
2018/10/20(土) 09:07:05.262
なんか、安っぽくて8マソもしない感じ。
48:
2018/10/20(土) 09:07:32.715
もうちょい出してカナダグースの方がいいだろ
2chで言ってたよ
2chで言ってたよ
49:
2018/10/20(土) 09:08:07.844
20年前に買ったノースフェイスのダウンまだ着てるわ
50:
2018/10/20(土) 09:08:52.975
カナダグース買えや
51:
2018/10/20(土) 09:09:32.075
今年はヌプシで乗り切ります
53:
2018/10/20(土) 09:10:22.739
5000円ぐらいで同じの売ってたぞ
55:
2018/10/20(土) 09:10:42.768
毛が安っぽく見えるけど実際はちゃんとしてるのか?
57:
2018/10/20(土) 09:11:45.258
FPとダウン量とダウンとフェザー比率ってわかる?
58:
2018/10/20(土) 09:12:07.092
今はリアルファーでもクッソ安いからな
ラビットだろうがラクーンだろうがアンゴラだろうが
ラビットだろうがラクーンだろうがアンゴラだろうが
59:
2018/10/20(土) 09:12:12.754
スノボしないくせにノースフェイスとか舐めてんの?
61:
2018/10/20(土) 09:12:55.818
同じくらいの値段でフェールラーベンの方がロゴもカッコいいぞ
62:
2018/10/20(土) 09:12:59.950
ちょっと街中歩くだけで汗だくになるようなダウンを買うかね
67:
2018/10/20(土) 09:15:26.721
>>62
ちょっとってレベルか?
ちょっとってレベルか?
63:
2018/10/20(土) 09:13:05.538
水沢ダウン防水でよかった
64:
2018/10/20(土) 09:14:11.325
まぁこの手のブランドって値崩れしにくいから飽きたら売るのにちょうどいいんだよね
65:
2018/10/20(土) 09:15:06.867
絶対にくそ暑いだろそれ
69:
2018/10/20(土) 09:15:56.530
ええな
72:
2018/10/20(土) 09:19:27.739
俺こんなの買ったら春まで「これ83000円するねん」言ってるわ
107:
2018/10/20(土) 10:41:51.726
>>72
値札着けとかなかんな
値札着けとかなかんな
74:
2018/10/20(土) 09:20:23.561
煽り抜きでどこで8万のダウンジャケット着るの?
雪山行軍蝦夷鹿ハンティングしてるオレですらワークマンで十分なのに
雪山行軍蝦夷鹿ハンティングしてるオレですらワークマンで十分なのに
75:
2018/10/20(土) 09:21:09.458
こんな防寒しないといけないってどこに住んでるの?
77:
2018/10/20(土) 09:23:20.380
あったかそう
80:
2018/10/20(土) 09:29:08.979
暖かすぎて無理なタイプだこれ
81:
2018/10/20(土) 09:32:16.363
モンクレールのK2とカナダグースのジャスパー持ってるけど車移動ばっかりだから必要なかった
83:
2018/10/20(土) 09:33:25.310
薄くて暖かい奴が良いわ
こんなゴワゴワした服動きにくいしクローゼットの場所取るし邪魔になるだけ
数量限定で価値あるなら即メルカリに出したほうが良い
こんなゴワゴワした服動きにくいしクローゼットの場所取るし邪魔になるだけ
数量限定で価値あるなら即メルカリに出したほうが良い
85:
2018/10/20(土) 09:33:33.043
東北民かな
86:
2018/10/20(土) 09:34:11.876
雪国じゃないと着れないな
87:
2018/10/20(土) 09:35:21.655
すごいなみんな
お金持ちなの?
お金持ちなの?
103:
2018/10/20(土) 10:07:02.755
あたたかいアウター何着かあるけど
着たら暑すぎて結局薄いダウン着ちゃう
着たら暑すぎて結局薄いダウン着ちゃう