【普段スーツの人】実は私服がダサかった時にドン引き

今度初デートなんだけど
ドン引きする可能性がある
3:06/23(火)08:57:43.73
ダサイ服着てきそうなの?
5:06/23(火)08:59:27.96:WXhsaP140
>>3
スーツ見た感じ、私服は輩系だと思う
私はモード系が好きだ
9:06/23(火)09:04:56.70
>>5
そりゃ確かに引くわ
なんでそんなのとデートする羽目になったんだ?
12:06/23(火)09:18:35.70:WXhsaP140
>>9
なんか性格は良さそうだし
口説こうと頑張ってあれこれやってるのを見て
誘いを受けてしまった
4:06/23(火)08:57:44.50
ダサいにもよるけど
いけてると思ってるダサい格好は無理だけど無頓着のダサさなら平気かな
6:06/23(火)09:00:57.54:WXhsaP140
>>4
これ
清潔感あるけどダサいのはいい
チェーンとか香水つけてきたら無理そうだ
8:06/23(火)09:02:45.03
>>6
分かり合えたw
香水プンプンは無理だー
輩系は好きじゃないな
胸毛が濃いのにVネックも無理
12:06/23(火)09:18:35.70:WXhsaP140
>>8
Vネック(笑)強烈だよね!
7:06/23(火)09:01:45.27
それダサいかどうかじゃなくて好みの問題じゃね?
自分の好みと違う=ダサいではないし
ほんとにダサいかどうかは見てみないとわからん
10:06/23(火)09:10:02.56:WXhsaP140
>>7
確かに好みはあるけど世間的にもお洒落ではないと思う
輩系のファッションでパリコレ出られるか考えてみて欲しい
11:06/23(火)09:10:02.82
モード系も尖ってる奴らはなかなかだと思うんだがw
好みの問題だな
13:06/23(火)09:35:46.11
シャツにジーンズかチノパンしか履かないし多少デザイン違うけど持ってるシャツの7割が白
靴も3着しかないわ
シャツ以外手出せないわおしゃれ面倒なんだよ
15:06/23(火)09:43:51.87
モード系好きなら輩系は無理だろうな
モードでもゴリゴリは引くけど
16:06/23(火)09:46:19.20
この前初めて私服見たときにオシャレで逆に惚れ直した
服ってやっぱ何着るかで全然印象変わるよね
20:06/23(火)09:52:45.23
配色とか組み合わせがクソとか、シミ付いてるとかヨレヨレじゃなきゃなんでも良いだろ
着たい服着れば良いだろ
22:06/23(火)10:02:39.88
まぁ女受けきにするなら綺麗目になるんだよなー
23:06/23(火)10:03:40.45
むしろモード系もはずしたときのダサさ半端ないと思うんだが
25:06/23(火)10:09:34.56
でもどんなお洒落してもイケメンで背が高い人のシンプルな格好には敵わないからね
むなしくなるよお洒落しても
27:06/23(火)10:13:05.22
>>25
ほんそれ
多少ダサくとも顔
ブサイクがどんなに頑張ってオシャレしても、イケメンの普通の格好と同等レベルの評価になる
30:06/23(火)11:01:52.26
私服がダサいやつはスーツの着こなしもダサい。
ただこれは着こなしに興味ある二割くらいの男と一割の女にしか分からないらしい。
33:06/23(火)12:22:03.03
>>31
参考画像が悪いだろwwwwwwwww
高いだけで着こなせてねーじゃねーかwwwwwwwww
39:06/23(火)13:51:24.57
>>31
全部ダサいから意味の無い画像
35:06/23(火)13:36:10.11


俺はこういうリア充系ファッションだから大丈夫
36:06/23(火)13:38:28.31
>>35
やべーw
42:06/23(火)16:28:28.23
>>35
これってダサいん?
おれこんなんなんだけど
38:06/23(火)13:46:15.22
男にダサいダサいと言う女よくいるけど、お前のファッションはどうなの?っていう場合も多いよな
>>1がそうだという意味では全くない
40:06/23(火)14:25:04.87
男はシンプルな服をかっこよく着こなすのがベストじゃないかね
下手に飾る必要ないよ
男のくせにナヨナヨ着飾るV系よりシンプルな服でも着こなすジャニーズの方がいいだろ
ラフにもスーツファッションにもあ使える靴ってある?
なにがある?
2:09/21(日) 23:06:34.58 :0mMTEq4S
クロックス
4:09/21(日) 23:07:59.83 :XDUL392R
スーツファッションってなんだよ
スーツの流行に使える靴ってなんだよ
6:09/21(日) 23:09:39.45 :MY0UkVcL
>>4
あー、すまん
ジャケットのセットアップんときだ
3:09/21(日) 23:06:49.90 :EWhG5lF
黒のスリッポン
レザーとかスウェードなら汎用性高い
5:09/21(日) 23:08:55.69 :MY0UkVcL
>>3
スリッポンか
オススメある?
11:09/21(日) 23:16:26.32 :EWihG5lF
>>5
こういうの

これ売ってるのはEDFICEだけどVANSだからその辺でも似たようなの買えると思う
12:09/21(日) 23:17:46.37 :MY0UkVcL
>>11
うーん…
あんまり好みじゃないかな…
レザーで無いかな?
14:09/21(日) 23:19:36.08 :EWihG5lF
>>12
BEAMSで見た気がする
16:09/21(日) 23:21:44.18 :EWihG5lF
あった

17:09/21(日) 23:22:30.83 :MY0UkVcL
>>16
サンキュー
でもあんま好みじゃないかな…
スニーカー寄りのはいいかな…
9:09/21(日) 23:14:16.39 :0Ri0mVjJ
ニューバランスの英国モデル
10:09/21(日) 23:16:11.38 :MY0UkVcL
すまん、ニューバラは嫌い
18:09/21(日) 23:26:04.78 :EWihG5lF
こんなんは?

20:09/21(日) 23:29:21.05 :MY0UkVcL
スタンスミスかな?
そういうんじゃないんだよな…
スポーティじゃないレザースニーカーとかかな
7:09/21(日) 23:11:04.51 :XDUL392R
茶色の装飾がない革靴でいいんじゃねえの
俺はいつもリーガルだわ
8:09/21(日) 23:12:16.73 :MY0UkVcL
>>7
革靴ってラフな格好のときいける?
なんか違和感ある気がするんだけど
例えばパーカーとかさ
19:09/21(日) 23:28:43.44 :irqLzdY3
黒のストレートチップならスーツでもチノパンでもジーンズでもあうだろ
21:09/21(日) 23:30:34.68 :MY0UkVcL
>>19
パーカーいける?
13:09/21(日) 23:18:11.06 :XDUL392R
パーカー着ないからイメージつかねえ
確かに合わない気がする
でも革以外だとスーツには合わない気がする
そもそも俺センスなかったわww
15:09/21(日) 23:19:52.29 :MY0UkVcL
>>13
www
やっぱ別々で揃えなきゃか…
サラリーマンがスーツの上に着るアウターって何?

一昨年までトレンチコート着てたが、肩がごちゃごちゃして鞄掛けづらいわ
ベルトするのめんどいわ寒いわで去年捨てた。
代わりに普通のステンカラーにしたら超快適。
今年もこのステンカラー着るよ。
というかもう一生着る。
コートって思いっきり値段で着心地や暖かさが違うよね。
俺のは5万した。電車バトルで連勝中だわ。
672:11/14(水)19:27:18.330
>>665
電車バトルって何?
673:11/14(水)19:29:52.090
>>672
電車内でデュエルやるときだろ
俺はデュエルするときトレンチコートの襟立てるけどさ
670:11/13(火)23:54:39.560
何年か前に購入した黒革のトレンチコート(ロング)
これがお洒落でスーツにも私服にもコーデできるんだけど
重いのが難点だ。
675:11/14(水)22:46:12.180
ダッフルコートのフィットする細身のタイプはどう?
少しは大人っぽく見えるかな
683:11/16(金)23:19:01.450
>>675
色によっては。。だね
727:12/05(水)21:56:37.040
コートにおいて、若向けとか言っても
着る人の体型や雰囲気次第だから、あまり
とらわれることなはいよ。
724:12/03(月)22:51:40.91O
青山のコートはオシャレ?
725:12/03(月)22:54:13.610
>>724
え?
728:12/06(木)08:59:53.430
>>724-725
いくらなんでも青山でコートまで買う必要ないだろう。
そもそも青山って急に汚れてもいいようなスーツが必要になった時に飛び込みで買う店だ。
729:12/06(木)09:23:41.110
>>728
言うねえ(・∀・)ニヤニヤ