秋冬物のアウターも評価求む【ファッション】


どう思う?
ちな表面はオイル加工されてるンゴ
4:09/02(水)17:49:38.27
ヌルヌルしそう
6:09/02(水)17:50:07.23:gBXCHG1bx
>>4
ローションやないしヌルヌルはせんで
5:09/02(水)17:50:07.04
ノエルギャラガーかな
7:09/02(水)17:50:07.40
このタイプの首元って苦しくなーい?
9:09/02(水)17:50:28.31:gBXCHG1bx
>>7
基本前は閉じひんで
10:09/02(水)17:50:40.83
太くない?
14:09/02(水)17:51:36.30:gBXCHG1bx
>>10
Lくらいのサイズやで
8:09/02(水)17:50:17.79
かっこいい
欲しいわ
16:09/02(水)17:51:58.78
中二病の服みたい…
18:09/02(水)17:52:22.67:gBXCHG1bx
>>16
酷杉内
25:09/02(水)17:53:32.44
>>18
ベルトみたいなんがなかったらええと思うわ
気悪くさせてごめんな
20:09/02(水)17:52:39.34
ポケット大量やな
22:09/02(水)17:53:03.14
ホームレスとか土方が来てそう
27:09/02(水)17:53:53.40:gBXCHG1bx
>>22
かっこええやろ
26:09/02(水)17:53:37.65
>>1
気に入ってる所悪いけど、これとほとんど同じデザインのオイル加工もされてる服
GAPで90%オフの980円で売られてたことあるで
ワイ持ってる
37:09/02(水)17:54:57.23
日本でオイルジャケット着るとかガイジかな?
28:09/02(水)17:53:53.50
オイル加工はやってしまいましたなあ
これは大変なことやと思うよ
電車に座ったらごみがつく、食い物屋の壁にかけたらごみがつく、
カバンにオイルがうつる、クリーニングが無理
いいところは、最初だけなら小雨ははじく
29:09/02(水)17:53:54.96
身長と体重は?
35:09/02(水)17:54:43.21:gBXCHG1bx
>>29
17967やで
50:09/02(水)17:57:04.55
>>35
そのスペックでこの横幅のLサイズは・・・
よくワンサイズ上のダボダボの服着てるオタクみたいになるな
52:09/02(水)17:57:28.75:gBXCHG1bx
>>50
Lやなかった
USサイズでSやった
34:09/02(水)17:54:39.36
こういうもっさりしたやつは意外と難しい
下手したら作業着になってまう
38:09/02(水)17:55:06.96
イケメンならええとおもうで
40:09/02(水)17:55:29.77
量産型より好き
43:09/02(水)17:56:18.10
これ電車乗ったら壊*ニキの1/30くらいの公害やで
46:09/02(水)17:56:40.54
まぁせっかくのオイルジャケットやし
庭で燃やせばええやん?
48:09/02(水)17:56:52.09
デザインはちょいキモヲタ風だがまぁ許容範囲だけど
これ体格いい奴が着ないとさまにならんぞ
ガリが着るならダサダサになる
53:09/02(水)17:57:40.89
普通じゃないか
どこが悪いんや
54:09/02(水)17:57:45.49
前のミリタリーな感じと
後ろのベルトがあってない感じがする
60:09/02(水)17:58:25.40
>>54
思った
32:09/02(水)17:54:13.01
ええやん、なんぼなん?
33:09/02(水)17:54:36.02
これいくらや?
たぶん3万ぐらいか?
56:09/02(水)17:58:04.43:gBXCHG1bx
値段言ったらボロクソに言われそうやわ
62:09/02(水)17:58:37.31
>>56
ええんやで
61:09/02(水)17:58:26.72
地雷要素
手入れが大変なオイル加工
ポケットが多いのはかまわんが目立つ、いかにもポケットついてますデザイン
背中の縦のラインがダサい
腰のベルトがダサい
ガッチリした背が高いストリート系のイケメンなら似合う
78:09/02(水)18:02:14.16
オイル加工は実用度最低な上に臭い
65:09/02(水)17:59:38.74
アウターはジャストやないと中学生みたいになるで
ソースはワイ
チビは試着せなあかんわ
68:09/02(水)18:00:14.63
お前らって服は黒以外着たら駄目な宗教に入ってるの?
76:09/02(水)18:02:06.71
>>68ミリタリー色を叩いてる奴はいないやろ
明らかに背中側がダサいやろ、なんで背骨にラインあるん?
オイル加工って細かいゴミつきやすいんやで?
72:09/02(水)18:00:47.66
すまん言い過ぎたわ
サイドベンツやしええんちゃう?
所詮自己満やし値段なんかどうでもええわ
71:09/02(水)18:00:37.02
これか?
たっかw
77:09/02(水)18:02:07.19
バブアーなら7、8万くらいするやろ
79:09/02(水)18:02:15.57
バブアーならジェームズボンドがスカイフォールで着てたブランドやな
82:09/02(水)18:03:12.66
なんで値段言わんのや
88:09/02(水)18:06:16.82
これは結構高い
96:09/02(水)18:08:30.70
これ素材はなんなんや
ポリウレタンか?
103:09/02(水)18:10:59.83
>>96
コットンにオイルが塗ってある
97:09/02(水)18:08:50.38

わいはm65やで
99:09/02(水)18:10:30.53
>>97
レインボーブリッジ封鎖してそう
101:09/02(水)18:10:52.55
正直日本でオイルドジャケット流行るってことはもうその流行は下火って意味やで
日本で流行るもんってのはもう流行り切ったやつやし
104:09/02(水)18:11:17.46
たっかいもん着てんな
ワイは寒さに強いから今年の冬もユニクロのパーカーや
サラリーマンがスーツの上に着るアウターって何?

一昨年までトレンチコート着てたが、肩がごちゃごちゃして鞄掛けづらいわ
ベルトするのめんどいわ寒いわで去年捨てた。
代わりに普通のステンカラーにしたら超快適。
今年もこのステンカラー着るよ。
というかもう一生着る。
コートって思いっきり値段で着心地や暖かさが違うよね。
俺のは5万した。電車バトルで連勝中だわ。
672:11/14(水)19:27:18.330
>>665
電車バトルって何?
673:11/14(水)19:29:52.090
>>672
電車内でデュエルやるときだろ
俺はデュエルするときトレンチコートの襟立てるけどさ
670:11/13(火)23:54:39.560
何年か前に購入した黒革のトレンチコート(ロング)
これがお洒落でスーツにも私服にもコーデできるんだけど
重いのが難点だ。
675:11/14(水)22:46:12.180
ダッフルコートのフィットする細身のタイプはどう?
少しは大人っぽく見えるかな
683:11/16(金)23:19:01.450
>>675
色によっては。。だね
727:12/05(水)21:56:37.040
コートにおいて、若向けとか言っても
着る人の体型や雰囲気次第だから、あまり
とらわれることなはいよ。
724:12/03(月)22:51:40.91O
青山のコートはオシャレ?
725:12/03(月)22:54:13.610
>>724
え?
728:12/06(木)08:59:53.430
>>724-725
いくらなんでも青山でコートまで買う必要ないだろう。
そもそも青山って急に汚れてもいいようなスーツが必要になった時に飛び込みで買う店だ。
729:12/06(木)09:23:41.110
>>728
言うねえ(・∀・)ニヤニヤ