新しいジーンズ買ったけどめちゃくちゃカッコよくない?

これからもドンドン鬼履きするぜ
3:04/0619:30:26:TItDOm9s0
これは素直にかっけぇ
5:04/0619:30:34:pdRd/nvS0
くっそだせぇ加工のジーンズだな
21:04/0619:33:32:sOvOLqiq0
>>5
リジッドから色落ちさせたやつですけど^^
11:04/0619:31:31:xlu89NB30
すげぇ綺麗だな
12:04/0619:31:35:o9XQEYXt0
ジーンズはホント分からん
24:04/0619:33:55:/6cN0jru0
いいね
Leeかな?
32:04/0619:34:45:sOvOLqiq0
>>24
skulljeans
27:04/0619:34:11:suM6N8FQ0
3千円くらいの俺のジーンズと見た目変わらん
34:04/0619:34:57:MplNrJzM0
これしわ加工なしの藍色のヤツから作ったんならすごいな
41:04/0619:36:27:sOvOLqiq0
>>34
当たり前だろリジッド半年鬼履きして洗う日がめっちゃ楽しい
36:04/0619:35:33:bm2KV4LA0
俺この真ん中に寄せて絞った感じの加工好きじゃないんだよな
46:04/0619:37:24:Eo/78gWs0
すげえ。よく育てるって言うけどホントにこんなふうにできるんだな。
ここまで来るのにどのくらいかかった?
48:04/0619:38:02:sOvOLqiq0
>>46
これは2年ぐらい
51:04/0619:40:03:apqa8HTG0
こういう奴ってどんな種類の人間なの
リア充ってもっと小綺麗な格好してね?
54:04/0619:41:33:TItDOm9s0
>>51
こだわりがない奴はここまで育てないだろうな
59:04/0619:43:03:Eo/78gWs0
2年もか…。履くペースと洗う頻度とジーンズの値段教えてくれ
61:04/0619:44:23:sOvOLqiq0
>>59
毎日洗う頻度は6~8ヶ月に1回
22000円ぐらい
65:04/0619:45:51:YzoVF9rz0
どうやって洗うん?
75:04/0619:48:04:sOvOLqiq0
>>65
70度の湯をバスタブにためて裏返して投入
ノリ落ちたらシャワーで完全に落とす
洗濯機で脱水天日干し
87:04/0619:49:44:3lRpqxcQ0
>>75
90点
66:04/0619:46:11:ftR6n2F80
一回履いたら洗わないと生地痛むよ
71:04/0619:47:27:/6cN0jru0
>>66
毎回洗うほうが傷むよ
98:04/0619:53:05:ftR6n2F80
>>71
色落ちはダメージじゃない
汗や雑菌がいる状態で履き続けると繊維が伸びやすくなる
104:04/0619:53:59:8LOy3gRg0
>>98
これに付け加えるなら
ジーンズは単体で洗え
色移りがやばい
77:04/0619:48:15:TPYEjJcx0
なかなかいいセンスしてる
78:04/0619:48:23:yN0j9VMM0
育った後って結構あっという間にヘタレてくるよなあ
美味しい時期って結構短いと思う
81:04/0619:48:49:bt/DQ7HQ0
痛むのがいいんじゃないの?
ストレッチ入ってる加工ものとかなら現状維持したいけど。
82:04/0619:48:52:Eo/78gWs0
こんなに綺麗に自分のシワ出たらさすがに愛着わくだろうなー。よくやった。
マジックで名前書いとけよ
83:04/0619:48:52:HRo5sG3O0
毎日はいてるならもうちょっと洗濯したほうがいいんでないの?
わかんねーけど
93:04/0619:51:47:pryuharW0
こういうのって好きな人にしか分からんよね
まあ趣味なんてどれもそんなもんなんだろうけど
101:04/0619:53:29:Z6+M4Z6c0
買ったときすでにこうなってるやつとの違いがわからん
105:04/0619:54:06:/dJDLIrw0
なかなかいい
107:04/0619:54:31:SYe7KzDl0
ジーンズってノリが付いた状態の奴って、洗ったらスゲー縮むじゃん
ノリを落とさずに履くっていうことは、その状態である程度ジャストサイズのを買うわけだろ?
ある程度履き込んでから選択したらスゲー縮んで履けなくなるってならないの?
それともノリが落ちるぐらいまで履いてからならもう縮まないの?
115:04/0619:56:36:bt/DQ7HQ0
>>107
ノリ落としてから履く人の方がおおいぞ。
履いてからノリ落とすと色落ちが変になる。
125:04/0619:58:12://RiS4P70
>>107
最初に一回は洗うよ。そして縮める。縮んだものからはいたほうがあたりが出やすい。縮んだらはけないって言うけど縮むものは延びるわけで体にあったサイズを選びば立体的な髭になる
109:04/0619:55:03:ERvUR4Gb0
何その苦行
最初からこうなってるやつ履いたほうが衛生的だし楽だろ
110:04/0619:55:09:/6cN0jru0
>>1みたいなスリムジーンズだとヒゲがクッキリ出やすくていいんだよね
でも俺は太ももが太いからスリムは履けず…
Levi’sの503BXXが一番いい色落ちしとるかな
112:04/0619:55:54:yN0j9VMM0
逆さに吊るして
膝がでてるのを直すって昔原宿の古着屋が言ってたな
121:04/0619:57:31:/6cN0jru0
>>112
膝が出るのを防ぐのもあるし、洗った後は縮むのもあって逆さに吊るすのは基本
もっと言うと干すときは裏返しに干すのも鉄則な
113:04/0619:56:21:b+83N3sL0
思ったより悪くなかったが
普通に売ってるレベル
そしてどれだけ洗ってないんだよ・・・と
119:04/0619:57:00:PhNfDVCV0
本当にデニムが好きな奴は10本くらい穿きまわして色落ちしないようにするのが普通
127:04/0619:58:49:hlLX64YN0
>>119
好き=大切にするじゃないだろ
131:04/0620:00:15:fhyHrQHO0
ジーンズってすその長さをどうしたらいいのかでいつも迷う
お前らどの程度の長さで切ってるの?
133:04/0620:01:02:TItDOm9s0
>>131
切ってません
138:04/0620:01:49:yN0j9VMM0
>>131
靴に合わせてるな
ブーツだと結構長め
153:04/0620:06:14://RiS4P70
>>131
くるぶしよりした
135:04/0620:01:13:+W8plMdT0
本当にかっこよくてわろた