【コミュ障注意】慣れない服屋に行ってトラウマになる

1時間も拘束され、めっちゃ煽てられて、
ジャケット1つから5つくらいのアイテムがどんどん出てきて、
止めどきが分からず、ぶわっと汗が出てきて、
耐えられなくて逃げるように帰ってきたお
もう嫌だお
通販にするお…
3:02/2317:07:17:JMmJZWsJ0
頑張ったな
4:02/2317:07:25:NhLojXKc0
だからゾゾタウンにしとけと
11:02/2317:13:28:GOWVP9Rc0
>>4
ゾゾタウン最高だお
5:02/2317:08:16:epAqJb3W0
だからしまむらにしとけと
2:02/2317:07:00:x+jYV88G0
買ったの?
7:02/2317:09:26:GOWVP9Rc0
買ってないよ
正直欲しいのあったけど、なんかもう耐えられなくて帰ってきたお
汗でてきて店員が
「暑いもんね!暑いよね今日!あはは…ね!」みたいな感じでティッシュくれてなんかもう泣きそうになった
ああああああああああああ渡るアヤムな他あれ、綿だわらのゆたなあああああやまか454wwwwwwwwwwww
8:02/2317:09:32:K/ChvwfF0
ブランド服屋って青山とか表参道にあるようなセレクトショップ?
ああいう所は上級者向けだから辞めとけ。
11:02/2317:13:28:GOWVP9Rc0
>>8
ちょっとオシャレしたかったんだお…
10:忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15)2013/02/2317:13:09:tuSNjzuv0
ビームスとかのセレショじゃない?
19:02/2317:17:36:GOWVP9Rc0
>>10
ビームスはほんわかしててとても入りやすかったお
12:02/2317:14:00:JfBxW4uL0
イオンに入ってるようなとこにしとけよ
19:02/2317:17:36:GOWVP9Rc0
>>12
それはいい案だお!
13:02/2317:14:41:K/ChvwfF0
ビームスは余裕だろ…
接客はマルイとかの方がうざいイメージある。
16:02/2317:15:58:20hGQ98e0
その調子じゃ外見取り繕っても中身で台無しだろ
大人しくしとけ
19:02/2317:17:36:GOWVP9Rc0
>>16
パソコンショップだったら流暢にしゃべれるもん!もん…
17:02/2317:16:08:GOWVP9Rc0
もうなんなの
これもあれもそれも良いですよってどんどん出てきてゆっくりできない
高くてどうしようとかそれはいらないとか考えてる暇もなくて
怖かったお…
18:02/2317:17:10:+a0z56oP0
オタなのと残念なのは、
コミュ力さえ問題なければ実際アクティブに生きられるんだけど
コミュ障はなんか致命的になりがちな気がする。
オタで残念なくせに可愛いブランドショップの女店員から
必死に服を買ってた友達を思い出したわ。
27:02/2317:23:01:GOWVP9Rc0
>>18
コミュ障はほんとひどいお
人との会話が分からないもん
23:02/2317:18:35:MapslCuh0
店員「これカッコいいッスよね。春物インナーでイチオシですよ。」
ぼく「あひゅぇ…ぐしぃひぃ…」
店員「派手ですけど意外と着まわし出来ちゃうんで持ってて損は無いですね!」
ぼく「あわふぃ…もわまじぃ…」
店員「敢えて合わせるとしたら…僕が個人的にお勧めするのはこのジャケットですね!」
ぼく「むぉ…ふぉ…」
結局5マソくらい使った…
27:02/2317:23:01:GOWVP9Rc0
>>23
ほらああああこういうのが怖いんだよおほほおおおおおお
ジャケットには15000円までしか出せませんお…
24:02/2317:19:14:WlCXC1WB0
全身しまむらでいくと店員寄ってこないよ
25:02/2317:20:22:gZQCdovYO
前に店にジャケットを買いに行ったら
「只今ジャケットが半額で大変お買い得ですよ~」って言いながら
店員が一万のジャケットを持ってきて
小さかったからもうワンサイズ大きいのに変えてもらってから
「これ下さい」って言ったら(セール対象外で)二万円になりますって言われた
俺が勝手に大きめの掴んで選んだのならいざ知らず、
ワンサイズ大きいのって頼んで持って来させたのに
26:02/2317:20:34:OYbmXhoX0
混んでる土日に行けば話しかけられる確率が低いぞ
28:02/2317:23:57:GOWVP9Rc0
>>26
それ狙ったんだお土曜日だから人多いかなーって
そんな事なかっ…
29:02/2317:25:38:Tscxt8tqO
昔某ショップでバイトしてたが、おまいらみたいな客は好き
コミュ障でもオシャレしたい目的もって来てお金落としてくれるから
あと、俺の拙いコーディネートもきちんと聞いてくれて参考にしてくれるし
逆にオシャレ気取りのリア充はウザい
34:02/2317:31:36:GOWVP9Rc0
>>29
お前ちょっときてくれお
俺と一緒に手繋いで買い物しようお
37:02/2317:37:06:Tscxt8tqO
>>34
バイトしてたの10年くらい前だぞ…
ファッション感覚もそれくらいで止まってるぞ
それでも良いなら決して俺の手を離すな!強く握りしめててくれ
38:02/2317:38:29:GOWVP9Rc0
>>37
ぺろぺろー!!!
とりあえず通販で服買うコツ教えてくれお…
42:02/2317:42:33:Tscxt8tqO
>>38
コツなんかいらん。
自分の好きな色とデザインと価格で選べば良い
46:02/2317:47:11:GOWVP9Rc0
>>42
なるほど!
ちなみにサイズ的な事での注意点教えて欲しいお
51:02/2317:51:54:Tscxt8tqO
>>46
サイズはメジャー買って計るしかないぞ
ズボンならベルトで調整できるように少し上のサイズにするとか…
56:02/2317:58:50:GOWVP9Rc0
>>51
確かにパンツ系ならベルトでどうにかなるな!
30:02/2317:26:51:wOHFDZaW0
ショップの店員って内心では売り上げ気にしまくってるくせに
客に対しては「良い服なら値段関係ないっしょ!」みたいなこと前提で話すのが腹立つ
31:02/2317:29:52:ALxO9B0r0
マルイとかで一回も客がいるとこ見たことない服屋があって、
俺が入ると5人ぐらいの店員がわらわら集まってくるんだけど、
マジうざい
結局見てみるといい服一着もないし
そもそもそういうとこどうやって経営成り立ってんの?
33:02/2317:31:04:K/ChvwfF0
>>31
カモっぽい垢抜けてない奴を見つけると買わせようとしてくるらしいよ
35:02/2317:32:25:GOWVP9Rc0
>>33
それ僕じゃないですか!!
36:02/2317:34:12:K/ChvwfF0
>>35
あと美容院とかでも垢抜けないダサい奴は
若手の練習台にされるらしいから気をつけろよ
38:02/2317:38:29:GOWVP9Rc0
>>36
髪は切ってもらってる人いるから大丈夫だお!
40:02/2317:40:55:w/DBcanb0
どんな服着ていったんだ
44:02/2317:45:46:GOWVP9Rc0
>>40
Pコートとチノ…
41:02/2317:41:51:9eTjT/sY0
似合いそうな服サイズ確認して買えばいいんだよそんなもん!
44:02/2317:45:46:GOWVP9Rc0
>>41
サイズ確認は必須だな!
よく確認しなきゃ
ついつい不安で大きめのサイズ買っちゃいそうだけど、それはダメだよね?
58:02/2318:01:55:b/x26hw60
ベルトで調節しようとでかいサイズ買うのはやめた方がいい
下手するとベルトしたときに変な皺寄ってダサくなる
最初はちゃんと試着してジャストサイズ買うべき
59:02/2318:03:14:GOWVP9Rc0
>>58
お、まじか…
じゃ明日ユニクロいってみるか、サイズ調べてみよう
48:02/2317:50:09:b/x26hw60
服買うのもいいがまずコミュ障治そう
52:02/2317:52:32:GOWVP9Rc0
>>48
はい…
なんだろね、相手が何考えてるかをすごい考えちゃうの
これ言ったら嫌かなーとかこれ言ったら嬉しいかなーとか
結果本音でしやべれないみたいな!
53:02/2317:54:31:K/ChvwfF0
>>52
誰もお前のことなんか見てないよ。
お前も周りなんてたいして見てないだろ。
54:02/2317:54:45:5Yr49Dw+0
>>52
すごいわかるわ
間違ったこと言ってしまって変な空気にでもなったら夜までずっと引きずるだろ
服に関しては知らない人との客と店員の関係だから
購入する気でいるのならある程度のことは許されると思うべき
言いなりになるなら詐欺にあってるのと同じもんだよ
59:02/2318:03:14:GOWVP9Rc0
>>54
めっちゃ引きずるわ…
確かにな、お金出して買う選択するのはこっちだからある程度自由な事してもいいよね…
60:02/2318:15:06:b/x26hw60
>>59
ジャケットとシャツは肩幅かなり大事
ここが合わないのは買わない方がいいから気を付けろよ
64:02/2318:21:25:GOWVP9Rc0
>>60
肩幅ね
おk、気を付ける
49:02/2317:51:25:wOHFDZaW0
俺がよくやるのは、まずユニクロで適当に試着する
良さそうなサイズの服があったらユニクロのオンラインショップでその服の肩幅とかの数字を見る
他の通販サイトで似た数字の服を買う
これでいける
56:02/2317:58:50:GOWVP9Rc0
>>49
おー!!!!!!すごい画期的や!!!!
ユニクロなら試し放題だし!
サンクス!
50:02/2317:51:40:4/w7YgOH0まぁ・・・わかるよ
緊張すると汗出るもんな
56:02/2317:58:50:GOWVP9Rc0
>>50
そなんだよね…なんだろねあれ
61:02/2318:17:31:9eTjT/sY0
というかユニクロでも着こなし方しだいでお洒落だと思うけどちがうの?
62:02/2318:19:18:w/DBcanb0
>>61
ユニクロはシルエットが悪い
あと無難なのしかないからお洒落まではなれないと思う
65:02/2318:28:06:b/x26hw60
>>62
無難だけで揃えてもお洒落になるけど、
合わせや質とかシルエットとか他の要素が大事だからな
ユニクロは最後2つが完全に終わってるけど
63:02/2318:19:45:JVT6gpsk0
おしゃらーはユニクロなんかは中学高校ですでに通過してるから
ええ年してユニクロでおしゃれしてると笑われるのだよ
ユニクロからようわからんのを極めてからユニクロに戻った人は
逆にスタイリッシュだと言われるが