バイトの面接に最適な服装・ファッション

どんなん着て行けば良いんだよ!
清潔感ってなんだ!
3:02/1223:40:47:/HYVEZHW0
普通の格好で行ったよ
10:02/1223:43:08:n/mAjxvy0
>>3
その普通の格好を教えろよ!
4:02/1223:41:12:8L4UiCLT0
スーツ
7:02/1223:41:34:n/mAjxvy0
マジかやっぱスーツで行けば間違いないのか
8:02/1223:42:07:xCm5twT/0
バイトは私服でいく
業種にもよるだろうが
11:02/1223:44:45:n/mAjxvy0
>>8
業種はゲーセンだ
私服ってパーカーとかで良いんか?
ジーンズはダメだって書いてあった
13:02/1223:47:36:F7NU/L4b0
スーツは決して万能ではない
16:02/1223:48:37:n/mAjxvy0
>>13
やっぱバイトでスーツはちょっとキチッとしすぎだよな
14:02/1223:48:00:n/mAjxvy0
なんか考えれば考えるほどわからなくなる
シャツの上にジャケット着てチノパン履こうとか思ってるけどシャツもジャケットも持ってねぇよ!
15:02/1223:48:03:LPyTQntU0
おれは今のとこの面接のとき菓子折り持ってったけどな
18:02/1223:49:11:n/mAjxvy0
>>15
俺は騙されんぞう!
19:02/1223:49:29:wVPexxbw0
ラフな職種でスーツで行くのはアカン
キッチリした職種で私服で行くのはアカン
空気読んだ服装でそれなりに整えて行け
22:02/1223:51:36:n/mAjxvy0
>>19
ゲーセンだから私服でいいんだろうけどあんまりラフすぎるのもなぁと思ってスレを立てた所存です
21:02/1223:50:19:zEKeuOLY0
チノパンとシャツとカーディガン
でもジャージで行っても受かるときは受かる
大手のゲーセン?
24:02/1223:53:34:n/mAjxvy0
>>21
大手というかイオンの子会社?のゲーセンだからイオン内にある
一応イオンだからバイトと言えどキチッとした方が良いのか?と悩んでる
25:02/1223:54:14:y3AldHGd0
>>24
年齢は?
28:02/1223:55:14:n/mAjxvy0
>>25
20
あと実はバイトじゃなくてパート
27:02/1223:54:47:zEKeuOLY0
ゲーセンは以外と厳しいよ
私服で一番きれいなの着ていけばいいよ
それで落ちたらそれはそれじゃね
30:02/1223:56:11:n/mAjxvy0
>>27
まじか!
パーカーしか持ってねぇ…
32:02/1223:58:37:zEKeuOLY0
パーカーでも綺麗ならいいんじゃね
33:02/1223:59:36:h+h0AQZR0
カーディガン買え
34:02/1300:00:14:roFkxdjt0
パーカーしか持ってないならパーカーしか選択肢ないじゃんアロハ着ろよ
35:02/1300:03:04:X93b10eu0
よしじゃあ今日g.u.行ってカーディガンとシャツ見てくるわ
アロハは買わん!