【みんな同じ大学生】量産型じゃない大学生のファッションとは

センス溢れる神々しい服装してるの?
2:12/25(木)01:16:13.92:T9sGQogQXMAS
パーカー
11:12/25(木)01:18:06.89:DyK/IwAvXMAS
ジャージ
14:12/25(木)01:19:10.99:yePWREAvXMAS
常に高校の頃のジャージと中学の頃のジャージと自前のジャージでローテして
お前らみたいなチャラチャラしたかすみたいに服に興味ありませんよアッピルしてる
19:12/25(木)01:21:51.42:0dRuNWRBXMAS
これは熟々思うね
25:12/25(木)01:24:21.19:K+MRerfqXMAS
全身ユニクロかしまむらでしょ
26:12/25(木)01:24:37.03:+SLxgnoyXMAS
ぶっちゃけありふれた格好こそが一番格好良いんじゃね
27:12/25(木)01:24:58.32:WyQuJbGnXMAS
夏はアロハ
冬はジャージ
28:12/25(木)01:25:26.52:EsNWynhDXMAS
消去法でVIPで量産型って馬鹿にされてない服装を考えると
・トラッド
・アウトドア
・モード
のどれかになる
30:12/25(木)01:27:15.35:q8kxUDNuXMAS
>>28
トラッド→自分のことお洒落だと思ってそう
アウトドア→山登りですかwww
モード→なに勘違いしてんのきっしょパリコレかぶれ?
こう言われます
29:12/25(木)01:26:51.09:IqLK2tZgXMAS
チノパン履いた瞬間に量産型認定だからな
気をつけろよ
31:12/25(木)01:27:44.30:aQfD+icIXMAS
そりゃピーコかチェスター着てれば良いとか思ってるからな
ダッフルなんて着てたら失笑もん
35:12/25(木)01:29:48.31:/dYzLomgXMAS.net
>>31
失笑してるお前は何着てるの?
52:12/25(木)01:33:50.27:tyc7uoHJXMAS
>>31
ダッフルかわいいだろ!
59:12/25(木)01:35:36.23:U5Xv04FPXMAS
>>31
今ダッフルはピーコートよりは流行ってるぞ
チェスター>>トレンチ>>>ダッフル>>>>>ピーコート
73:12/25(木)01:43:02.53:aQfD+icIXMAS
>>59
ダッフルが流行ってると思いたいだけだろ
ちょってとは雑誌みてトレンド知れよ
32:12/25(木)01:27:52.56:U5Xv04FPXMAS
ブルックスの白オックスシャツにリーのデニムにオールデンが基本パターンです
大学生以上に量産されてると思います
33:12/25(木)01:28:51.46:GSLaBPDLXMAS
チェスター量産型大学生を笑うダンロップキモヲタ大学生を笑うチェスター量産型大学生を笑うチェスター量産型大学生
34:12/25(木)01:28:52.38:E3eayeM0XMAS
夏はTシャツとジーパン
春秋はワイシャツとジーパン
冬はスタジャンにジーパンが標準装備
36:12/25(木)01:29:56.66:O7aQ69Y5XMAS
量産型とかいってるのは普段からよっぽど個性的なカッコなんだろうな
41:12/25(木)01:31:55.85:E3eayeM0XMAS
量産型が悪いとかどうこう思わないけど毎年毎年流行りに踊らされてて大変だなあって思ってる
55:12/25(木)01:34:06.82:4GpL5tFdXMAS
>>41
流行りものを着ないせいでテンプレの服しかないわ
57:12/25(木)01:35:02.04:EsNWynhDXMAS
>>41
というか安くてサイズ感合ってる服はその年の流行服をパクってるのが多いから何も考えずに服買ってる奴ほど流行に乗ってるように見える
47:12/25(木)01:33:15.28:W0R3SVz+XMAS
その前に量産型で何が悪いんですかね?
53:12/25(木)01:33:54.04:U5Xv04FPXMAS
家から出ないのでジェラートピケ着てます
56:12/25(木)01:34:54.34:+u+TkkOpXMAS
ユニクロ
ニッセン
しまむら
ヨーカドー
これを使いこなせたものだけが真のファッションリーダーとしての資格を持つ
114:12/25(木)01:58:20.78:VasBuX61XMAS
>>56
なんだ俺か
119:12/25(木)01:59:21.90:EsNWynhDXMAS
>>114
お前着こなせてないだろ
61:12/25(木)01:35:53.15:ArfzwstSXMAS
マウンテンパーカーが好きすぎてそればっか着てる
62:12/25(木)01:36:42.85:tyc7uoHJXMAS
ウインドブレーカーでいいよ
68:12/25(木)01:40:35.12:+u+TkkOpXMAS
白いYシャツだけで6枚
色違いの同じチノパンが3枚
セーター3着
コート1着
これだけで春秋冬を過ごす
夏だけは暑いので半袖の白いYシャツになる
超効率化によって早着替えが芸になった
パジャマのスウェットから1分でセーターまで着られる
88:12/25(木)01:47:36.52:tyc7uoHJXMAS
>>68
二年前位によってダッフル買った俺、高みの見物
69:12/25(木)01:41:29.26:OZvSiH+IXMAS
SHIPSで揃えてるから俺は量産型だな
72:12/25(木)01:42:23.86:GSLaBPDLXMAS
量産型って=流行りものってことだよね
それをバカにできるってことはファッションの基本をマスターして尚且つ応用も理解して、かなり詳しい高レベルにいるってことだよね
どんな服着てるかすげー気になる
89:12/25(木)01:47:40.10:aQfD+icIXMAS
>>72
結局はシンプルなのがベストよ
遊びたい時にどれだけ冒険出来るかでお洒落かどうかなんて人が決める
量産型なんかは流行りってだけで何の面白みもないのにお洒落もどきになるからそれならシンプルにせぇよって思う
75:12/25(木)01:43:34.39:+u+TkkOpXMAS
流行りものをバカにするのはファッションに精通しているからではなく服装をライフスタイルとして確立させているからだ
82:12/25(木)01:45:58.84:YQD/k7fvXMAS
バカにしてるやつがファッション上級者とか頭弱すぎ
85:12/25(木)01:46:47.83:df1UdoX+XMAS
>>82
上級じゃないのにバカにするって痛すぎるだろ
93:12/25(木)01:48:22.32:aAlZxSyOXMAS
量産型は別に気にならないけど自分が好きな服が流行るのは気になるな
今年?去年あたり?からスタジャンやらma-1着るヤツ増えすぎて着れなくなった
145:12/25(木)02:14:57.03:cWd5jUMwXMAS
顔覚えるの苦手で区別つかないから同じような服着るのはやめてほしい