彼女のプレゼントにオシャレなコートをプレゼントしたい
この赤いやつなんだけど、どう思う?

2:10/09(木)02:41:19.60:s6+kB3b90
人による
4:10/09(木)02:41:46.54:/9KJfeSq0
>>2
彼女の身長165くらいで痩せ型なんだけど……
5:10/09(木)02:43:09.29:rms+X8ZT0
でもお前の彼女ブサイクじゃん
6:10/09(木)02:43:47.88:/9KJfeSq0
>>5
いや美人だお
11:10/09(木)02:47:32.35:nF5Ym/wfi
派手すぎる
18:10/09(木)02:51:07.30:/9KJfeSq0
>>11
派手かな? やっぱ赤は避けておくべきか……
10:10/09(木)02:47:06.80:s6+kB3b90
普段の服装がどういう系かとか、どういう系の性格かとか、同じようなの持ってないかとか、情報が足りなさすぎ
赤は人を選ぶ色だと思うよ
なんで>>1はそのコートを選んだんだ?
同じブランドの服をよく着てるとか?
14:10/09(木)02:49:25.62:/9KJfeSq0
>>10
ふだんはパンツスタイルが多い
彼女の給料少なくて安物の服ばっかり買ってるからいいものを買ってあげたいんだよ
ちなみにこれはマッキントッシュフィロソフィーってやつのコートで6万くらいかな
おしゃれに目覚めさせたい
21:10/09(木)02:52:33.47:omKWCsWD0
>>14
値段じゃないでしょ
その安物の服は似合ってないの?
高くて派手ならおしゃれとかその感覚がもうダメ
26:10/09(木)02:56:34.24:/9KJfeSq0
>>21
ごめんなさい
でもちょっとは値のはる物を着てほしくてさ
17:10/09(木)02:51:04.02:nF5Ym/wfi
>>14
違う色は無いの?
こんなハッキリした赤は人を選ぶし
合わせる服や靴、バッグも難しくなるような
20:10/09(木)02:52:11.54:s6+kB3b90
>>14
気に入った安物>気に入らない高級品
よく着てる服の色とかどういうの?
コートに合わせやすい感じ?
26:10/09(木)02:56:34.24:/9KJfeSq0
>>20
よく着てるのはZARAとかH&Mの安っぽい服だよ
黒系ばっかり着てるからもっと色つきの着てほしい
31:10/09(木)02:59:30.50:s6+kB3b90
>>26
黒系が多いなら、黒系がすきなんでしょ
無理にカラフルなの渡しても困らせるだけじゃないの?
一緒に服屋とか行って、好きなのすすめて反応見てみたら?
たんすの肥やしになってもいいなら好きにしたらいいけど、勝手に渡して着なかったらキレるとかはやめてあげてね
37:10/09(木)03:02:40.26:/9KJfeSq0
>>31
できればサプライズプレゼントにしたいんだよ
35:10/09(木)03:00:47.76:omKWCsWD0
>>26
いっしょに買いに行って明るい色すすめてあげればいいじゃん
ていうか黒が好きなんじゃないの?
40:10/09(木)03:04:30.49:/9KJfeSq0
>>35
うん、黒が好きみたいだけど、なんか地味だしちょっとは派手な色着てほしいんだよ
15:10/09(木)02:50:17.46:omKWCsWD0
サプライズで渡すなら考え直すべき・・・
つかこのセンスなら服はやめといた方が・・・
13:10/09(木)02:48:11.87:s6+kB3b90
正直、自分ならこれ渡されたら困るかな
18:10/09(木)02:51:07.30:/9KJfeSq0
>>13
女の人? なんで?
22:10/09(木)02:54:32.41:s6+kB3b90
>>18
なんでって、単純に好みじゃないから
赤もいらないし、デザイン的にぐっと引かれもしない
これに6万出すなら、センスの良いちょっとしたアクセとかの方が嬉しいかな
12:10/09(木)02:47:40.59:omKWCsWD0
色以前にシルエットがダメ
ダメ過ぎる
18:10/09(木)02:51:07.30:/9KJfeSq0
>>12
うそん……シルエットがいいかなと思ったんだけど
19:10/09(木)02:51:34.02:JUEepnhT0
前から欲しいって言ってるなら買ったれ
たぶん痩せ形なら軽い方がいいと思うけど
23:10/09(木)02:54:46.63:/9KJfeSq0

この紺色のやつも候補だよ
27:10/09(木)02:57:27.25:omKWCsWD0
>>23
うーん・・・服はやめときなよ・・・
それに一着だけ高いの持ってても合わせる服が無い・・・
33:10/09(木)03:00:04.73:/9KJfeSq0
>>27
じゃあなにプレゼントすればいいかな?
ほかの候補は靴なんだけど……
41:10/09(木)03:04:56.64:omKWCsWD0
>>33
靴は絶対一度履いてみないとダメだよ
服に限らずふだんお店とか行って「これいいよーねーほしいなー」みたいな会話あるでしょ?それ買ってあげなよ
43:10/09(木)03:07:26.96:/9KJfeSq0
>>41
やっぱそのほうがいいかな……
できればサプライズで喜ばせたいんだよね
46:10/09(木)03:09:51.05:omKWCsWD0
>>43
うんなんか欲しがってるものあるでしょ
そう言うの覚えててあげてのサプライズがいいんじゃん
48:10/09(木)03:11:56.81:/9KJfeSq0
>>46
コートが欲しいって言ってたからコートにしようと思ったんだよ
54:10/09(木)03:16:42.65:omKWCsWD0
>>48
そうなんだ
じゃあ二人で見に行けばいいじゃんさりげなくお目当ての店に入って
欲しそうなものをチェックしとく
それで後日にサプライズならいいんじゃん?
57:10/09(木)03:19:36.91:/9KJfeSq0
>>54
あんまり二人で買い物とか行かないからなあ……
いつも夜会ってごはん食べておしまいなんだよ

これも候補
64:10/09(木)03:23:26.16:omKWCsWD0
>>57
一生懸命なのは分かるけど服は自力で選ばない方がいいと思う・・・
なんか記念日が迫ってるとか?そうじゃなきゃ出かけるチャンスもあるでしょ
66:10/09(木)03:25:04.19:/9KJfeSq0
>>64
そろそろコートの季節だし寒くなる前にプレゼントしたいんだよ……
服はナシかな……
78:10/09(木)03:32:59.37:omKWCsWD0
>>66
まだこれから冬物もでてくるしチャンスを焦らなくても
高くなくてもニット帽とかマフラーだっていいんだよ?
服の好みはいきなり変えられるものじゃないしね
84:10/09(木)03:35:38.20:/9KJfeSq0
>>78
やっぱ小物類にしたほうが無難かな……
29:10/09(木)02:58:45.36:YsCkJk6U0
安物でも好んで着てる子からすれば「なんでこれで6万?お金のムダ」と思うレベルよ
33:10/09(木)03:00:04.73:/9KJfeSq0
>>29
そういうもんなのか……
30:10/09(木)02:58:59.89:eKOzEwHM0
で、出たーブランド物は全部良い物だと思ってる奴ー
36:10/09(木)03:02:03.98:npCRWNVj0
マッキントッシュをサラリと着られるかっこいい女の子いいなぁ
40:10/09(木)03:04:30.49:/9KJfeSq0
>>36
だよね
スタイルはいいから似合うと思うんだよね
38:10/09(木)03:02:41.46:YsCkJk6U0
一緒に買い物行って選べばいい
靴だってそれこそデザインだけじゃなくサイズ選びとか履き心地とか好みあるでしょう
40:10/09(木)03:04:30.49:/9KJfeSq0
>>38
サプライズにしたい
42:10/09(木)03:06:40.88:nlHp3Lck0
サプライズで一緒に買い物で良いだろ
着てもらえない服を押し付けてもただの自己満
44:10/09(木)03:08:39.27:YsCkJk6U0
好みじゃない派手な服や、サイズの合わない靴もらってもただの迷惑だろうと
なんで考えないの
48:10/09(木)03:11:56.81:/9KJfeSq0
>>44
女性とつきあったことあんまりないからわからんのだよ……
ごめんなさい
45:10/09(木)03:09:07.30:npCRWNVj0
このコートは可愛いと思うけど人間の体っていろんな形してるから絶対試着して買ってあげた方がいいと思うよ
48:10/09(木)03:11:56.81:/9KJfeSq0
>>45
やっぱサプライズは無理かな
50:10/09(木)03:13:59.21:pskYeiDLi
キモイって言われるだろうけど
ダッフルコート欲しいから買いにいこうって誘って色違いでお揃いでも買ってしまえよ
53:10/09(木)03:16:41.13:/9KJfeSq0
>>50
それもいいかもしれん
51:10/09(木)03:15:02.29:nlHp3Lck0
男も女も関係ないだろ
お前は赤いスーツを突然渡されて着ろと言われて困らないのか
53:10/09(木)03:16:41.13:/9KJfeSq0
>>51
困る……
52:10/09(木)03:15:37.75:/9KJfeSq0
これも候補なんだけど、どう思う?

56:10/09(木)03:18:57.01:DX4UIGrq0
>>1
お前何歳よ
何でそんなに安っぽいのばかり選ぶん?
59:10/09(木)03:20:41.07:/9KJfeSq0
>>56
28歳だよ
彼女は一個下の27歳
61:10/09(木)03:21:25.48:nF5Ym/wfi
>>1はこういうシルエットが好きなのか
それとも彼女の好み?
63:10/09(木)03:23:11.72:/9KJfeSq0
>>61
俺の好みだよ
こういう服を彼女にも着てほしい
62:10/09(木)03:23:07.00:iRzI/ehV0
もっと無難な色にしろよ
69:10/09(木)03:25:51.30:PUdhtzBc0
レッドだのイエローだのって結構チョイス難しいんじゃね
無難にベージュのトレンチコートなんかどうよ

73:10/09(木)03:28:55.98:/9KJfeSq0
>>69
こういうのもいいね
70:10/09(木)03:25:53.45:s6+kB3b90
つまり、>>1はそもそも『こういう服を着た彼女がほしい』から贈るのか
だったらみんなや彼女がどう思うかは気にせず贈ればいいんじゃない?
もし彼女に喜んでもらいたくて贈るなら、もうちょっと彼女の好み調査した方がいいと思うけどね
73:10/09(木)03:28:55.98:/9KJfeSq0
>>70
正直、自分の好みの服を着てほしいという願望がある
75:10/09(木)03:30:24.36:s6+kB3b90
>>73
正直どころか、それしか感じないからwwwww
もう好きにしろとしか言えんわ
79:10/09(木)03:33:05.88:/9KJfeSq0
>>75
じゃあ女の人はなにをプレゼントされたらうれしいの?
82:10/09(木)03:34:45.35:s6+kB3b90
>>79
男も女も変わらないでしょ
自分(もらう側)がほしいものだよ
○○を贈れば間違いないとかないから、彼女が好きなものがベストだよ
87:10/09(木)03:37:19.29:/9KJfeSq0
>>82
自分だったらマッキントッシュのコートをプレゼントされたらうれしいから
彼女もうれしいんじゃないかと思ってた……
93:10/09(木)03:41:47.55:s6+kB3b90
>>87
それはお前がそこの服を好きだからじゃないの?
彼女もそこの服が好きなの?赤や黄色を着たがってるの?
お前の発言を見てると、彼女の気持ちはどうでもいいから俺が選んだ服着てほしいっていうのしか伝わらない
100:10/09(木)03:44:22.93:/9KJfeSq0
>>93
まあ彼女の気持ちは度外視してた部分は正直認める
でもなんかいい服プレゼントしたくてさ……なんか……
107:10/09(木)03:47:42.46:s6+kB3b90
>>100
素直なのはいいが、いい加減に覚えろ
自分好みの安物>好きじゃない高級品
お前が言ういい服が彼女が喜ぶ服じゃなかったら、彼女からするとその服に価値はないんだよ
76:10/09(木)03:30:56.51:nlHp3Lck0
もう好みの服装の女を探せよ
80:10/09(木)03:33:12.20:s6+kB3b90
これは、自分好みのコートを贈ったけど彼女があんまり着てくれなくて、喧嘩になって別れるパターンかな?
84:10/09(木)03:35:38.20:/9KJfeSq0
>>80
ケンカにはならないよ、たぶん
81:10/09(木)03:33:49.01:pskYeiDLi
彼女が自分の好みじゃない服を>>1に着せようとしてたら嫌じゃないの?
こんなものに金を使うなら他のものほしかったなぁとか思わないの?
84:10/09(木)03:35:38.20:/9KJfeSq0
>>81
思うかもしれん
68:10/09(木)03:25:49.64:MQVMgZgk0
やめとけ
ブランド物のマフラーにしとけ
73:10/09(木)03:28:55.98:/9KJfeSq0
>>68
ラルフあたりのマフラーでいいかな?
なんかもうちょっといいものをプレゼントしたいんだよね……
72:10/09(木)03:26:43.56:nF5Ym/wfi
超無難だけどマフラーか手袋は?
これからの季節使えるし
カラフルな色でもコートよりは占める割合が少ないから差し色くらいになって使いやすい気がする
77:10/09(木)03:32:00.11:/9KJfeSq0
>>72
手袋もいいかもしれん……
カーディガンとかはどうかな?


85:10/09(木)03:37:04.89:97WurB3R0
165cmヤセ型の意見から言うとアウターは辞めて欲しい
しっかり彼女の体のサイズが分かるならいいけど、肩幅と着丈と袖が合わないことが多いから買うにしてもキチンと試着してもらったほうがいい
91:10/09(木)03:39:40.76:/9KJfeSq0
>>85
やっぱりそうか……
だいたいのサイズはわかってるから自分でセレクトしようと思ってたわ
102:10/09(木)03:45:30.15:97WurB3R0
>>91
サイズが合ってないんじゃ着たくても着れないしねぇ、個人的にアウターならチェスターコートが一番いいんじゃないかと思う
あと彼女さんの系統がイマイチ分からないけどギャルソンは辞めたほうがいいと思う、、
110:10/09(木)03:49:04.19:/9KJfeSq0
>>102
ギャルソンやめたほうがいいのはなんで?
118:10/09(木)03:54:40.98:97WurB3R0
>>110
否定的な意見多いけど、プレゼントも勿論嬉しいけど何をプレゼントするか考えてくれたっていうので十分嬉しいと思う
ギャルソンは原宿系(ストリート、ヒップホップとか)だし、20代前半の子が着てるイメージ
それならもっとモードかカジュアルなブランドのほうが嬉しいかも、あくまで個人的にだけど
120:10/09(木)03:56:13.24:/9KJfeSq0
>>118
何をプレゼントしたらいいかすごい一生懸命考えてるよ
ギャルソンはやめとくわ
140:10/09(木)04:06:39.11:97WurB3R0
>>120
私は服でかなり嬉しいけどな
系統無視してギャルソンと同じくらいの値段(もしくはちょっとお高め)のブランドのオススメはモードならstudious、aulaaila
ガーリーならジルスチュアート、fry.id
カジュアルならスティーブンアラン、アダムエロペ
お揃いで着たいならメゾンキツネ、ミスタージェントルマンのトレーナー
プラスでちょっとしたコスメならかなり嬉しい
もしコートを買いたいなら上記のブランドじゃなくてもうちょっとちゃんとしたブランドで買ったほうがいい
142:10/09(木)04:09:32.01:/9KJfeSq0
>>140
詳細にありがとう
アダムエロペとかがいいかな……
148:10/09(木)04:14:19.76:97WurB3R0
>>142
なんとなく系統がわかった気がするw
特にサプライズにしたいって訳じゃないなら服は一緒に見に行って、あとは1~2万くらいのものを内緒でプレゼントしたら?
美容グッズとかいいと思うけどなぁ、美顔器とかスチーマーとか
152:10/09(木)04:15:52.32:/9KJfeSq0
>>148
美容グッズか!
それはぜんぜんアイデアになかった……
アマゾンとかで美顔器とかスチーマー買えるん?
てか美顔器ってなに?
157:10/09(木)04:19:27.04:97WurB3R0
>>152
アマゾンで買ったことはないけど普通にあると思う
美顔器はフェイスラインのリフトアップが出来たり肌荒れや乾燥を治したりクレンジングも出来たりする優れものだよ~
もしくは髪長かったりするならヘアケアとかね、いいシャンプートリートメントは結構高くて自分で買うのはいいやってなるから、、
あと白ニット普通に可愛いと思うよ
159:10/09(木)04:21:54.81:/9KJfeSq0
>>157
ほうほう
やっぱり女の人の意見は参考になります
ありがとうございます
90:10/09(木)03:38:41.86:PUdhtzBc0
みんな手厳しいとも思ったらこの>>1も女々しいな
とりあえずサプライズがしたいってんなら無難オブ無難なもんでいいんじゃね
それなりに良いものならカシミアのマフラーとか
95:10/09(木)03:42:19.18:/9KJfeSq0
>>90
カシミアマフラーね
それもいいかもしれない
96:10/09(木)03:42:39.05:pskYeiDLi
自分の好みの物貰えたらスゲー嬉しいけどね
ただ少しでも好みじゃないと会うときにそれを身につけてないとダメとか思うと億劫
下手すりゃそれが原因で会いたくなくなる
113:10/09(木)03:52:18.98:xFM/mRTb0
女で、若い頃年上の彼氏にプレゼントで服とか靴とかもらいまくってた私が一言。
正直、服とか勝手にプレゼントされても困る。
好みもあるけどその前に自分で選びたいし。
かと言ってもらっちゃうと着ないとダメかな?みたいなプレッシャーあるし、そうふると外出が楽しくなくなる。
116:10/09(木)03:54:02.45:/9KJfeSq0
>>113
貴重な意見ありがとう
やっぱ服はプレゼントNGか
なにもらえたらうれしい?
121:10/09(木)03:57:25.32:xFM/mRTb0
>>116
普段着てる服に合いそうなカバンは嬉しかったな。
あとマフラーも。
コートとか主役級の服じゃなくてそう言うような小物系は嬉しかった。
あと言わせてもらえば、6万のコートとかさしていい物じゃないよ。
ブランド名に金がかかってるだけだから。
132:10/09(木)04:03:24.95:/9KJfeSq0
>>121
こういうバッグだったらどう?

135:10/09(木)04:05:26.86:xFM/mRTb0
>>132
普段、彼女が使ってるカバンと比べて見てどう?
141:10/09(木)04:07:34.53:/9KJfeSq0
>>135
いつも茶系のバッグしか持ってないから緑はかわいいかなと思ったんだけど……
122:10/09(木)03:57:28.23:pskYeiDLi
彼女の服を安っぽいって思うところ改善した方がいいと思う
そういうのなんとなく相手に感じ取られるよ
132:10/09(木)04:03:24.95:/9KJfeSq0
>>122
ごめんなさい
でもそう思ってしまったのは事実だから……
128:10/09(木)04:00:22.07:npCRWNVj0
マッキントッシュは普通にいいものだよ
修理しながら長く使えるしね
137:10/09(木)04:05:59.66:/9KJfeSq0
>>128
俺もそう思ってたんだけどな
129:10/09(木)04:02:22.87:xFM/mRTb0
>>128
残念ながら女物は男物と違って長くは使わない。
3シーズン使ったらもう形が古過ぎてお蔵入りがデフォ。
67:10/09(木)03:25:48.79:pskYeiDLi
身に付ける系は気が重くなる
好みのものじゃないと更に気が重くなる
73:10/09(木)03:28:55.98:/9KJfeSq0
>>67
やっぱそうか
86:10/09(木)03:37:12.96:omKWCsWD0
>>73
まだ付き合い始めたばかりなんでしょ?焦りすぎ
彼女がどうしても黒が好きっていったらどうするの?
なんか目的がプレゼントじゃなくて自分好みに変えたいになってるよ
91:10/09(木)03:39:40.76:/9KJfeSq0
>>86
ごめんなさい
彼女喜ばせようと思って焦ってた
99:10/09(木)03:43:44.31:omKWCsWD0
>>91
うん付き合っていくうちにステキなサプライズができるようになるよ
焦らないでね
105:10/09(木)03:46:40.63:/9KJfeSq0
>>99
ありがとう
気持ちがオーバーヒートしてたわ