【ファッション】今一番欲しいかっこ良過ぎなスニーカー

まぁ一見普通のコンバースなんだけどね
2:04/01(金)23:31:26.843
ええな
4:04/01(金)23:32:11.683:u1Fp/u4P0
>>2
ええよな
アメリカでしか買えないってのが難点よ
3:04/01(金)23:32:00.984
ヒラキで980円で売ってそうやな
5:04/01(金)23:33:02.632:u1Fp/u4P0
>>3
多分日本で買って1~1.5万くらい
7:04/01(金)23:33:32.258
普通のコンバースとなんか違うの?
9:04/01(金)23:34:35.304:u1Fp/u4P0
>>7
アメリカのコンバースはナイキの傘下だからインソールやらの履き心地がかなりちがうし作りもしっかりしてるんよ
8:04/01(金)23:33:50.760:u1Fp/u4P0

普通のとのちがい
11:04/01(金)23:35:35.263
>>8
なるほど確かに奥のほうがカッコいい
13:04/01(金)23:36:19.885:u1Fp/u4P0
>>11
でしょ
奥のは1970年代のコンバースを復刻して作ったやつだからね
10:04/01(金)23:34:41.735
コンバースに万円出すなら他のでもいいんじゃね?
12:04/01(金)23:35:37.667:u1Fp/u4P0
>>10
コンバースだからこそいいんだよなぁ
そら別のスニーカーも買うけど
15:04/01(金)23:36:26.783
ファーストストリング?
17:04/01(金)23:37:54.489:u1Fp/u4P0
>>15
いやこれは普通の復刻かと
ファーストストリングって三ツ星パッチだよね?
20:04/01(金)23:39:37.909
>>17
じゃあもう分かんねえ
エナメル素材使ってる所か?
24:04/01(金)23:42:41.815:u1Fp/u4P0
>>20
生地のしっかり感とかハトメの素材
中敷のクッション性とか色々やね
デザイン的にはほぼかわらん
16:04/01(金)23:36:58.822
ロゴが無くてスッキリしてるって所か?それくらいしか良い所思いつかん
17:04/01(金)23:37:54.489:u1Fp/u4P0
>>16
ローカットのコンバースは普通ロゴないよ
18:04/01(金)23:38:30.544
ナイキでオススメ教えてくれスッキリしたのがいい
22:04/01(金)23:42:02.923:u1Fp/u4P0
>>18
ナイキですっきりねぇ……
ラケットとか?
26:04/01(金)23:46:18.463
>>22
俺はジャックパーセル
19:04/01(金)23:38:39.767
コンバースは真っ白のだけ持ってる
22:04/01(金)23:42:02.923:u1Fp/u4P0
>>19
俺もアディクトは白だわ
23:04/01(金)23:42:11.448
コンバースはジャックパーセルばっかしだ
27:04/01(金)23:48:10.642:u1Fp/u4P0
>>23
ジャックパーセルも合わせやすくて好きやで
復刻のタイムラインってやつの真っ赤は正直欲しかった
28:04/01(金)23:50:00.969
>>27
赤レザーの奴なら買ったよ
1:04月02日14:39
いいね
2:04月02日15:18
いいぞ!
3:04月02日15:51
じゃッパ一択なんだよなあ
4:04月02日19:50
チャックテイラーのことなのかな?
5:04月03日00:51
ダサいわ期とこのダサさが逆にカッコええ期がグルグルしてるが今はダサいわ期なんで、USA製だろうが目糞鼻糞でダサいことには変わりない
履き心地が良いと言ってもハイテクスニーカーとは比べらんないしローテクスニーカーの中でもスペルガスプリングコートには劣る。色使いも原色に近くて安っぽいわ
6:04月03日08:25
スペルガやスプリングコートってそんなに履き心地ええんか
7:04月03日10:37
ダンロップでいいやろ
8:04月03日15:40
ゼスパ、ルンゲ以下
9:04月03日19:52
CT70は別に言うほど履きやすくないぞ。
ルナロン入ってないからあんま期待しない方が良い。
スケートラインにもオールスターはあるけどルックスはこっちの方が良いんだよなぁ。
このルックスでルナロン入ったらいう事無しなんだけどな~。
ちな韓国でも買えるぞ。
10:04月03日22:43
スプリングコートは履き心地いいけどスペルガはカス