最近のスニーカーがすごい進化しすぎ【ファッション】
今、スニーカーが最新テクノロジーによってすごい進化してた
2013年07月04日
靴底(ソール)の形が変わってるものが多いです。デザイン的にも目立つものばかり。履き心地が気になる!
(1)アディダス・・・ソールに板(ブレード)を付けるという発想




・6年がかりで開発されたという16枚のプラスチック製ブレードからなる独自構造
・踏み込むごとにブレードがバネのように反発して、次の一歩をアシスト
・”着地時の衝撃を前方への推進力に変換することで、より効率的な走りを実現する事が出来る”
・”海外記事によると、実際にこのシューズを履いて走ってみると独特の「弾力感」を感じることができ、
エントリーランナーが走る楽しさを実感するためにも適したシューズであるとしています”
(2)リーボック・・・ソールの突起によってどんな地形にも対応




・”あらゆる路面に対応するクロストレーニングシューズとして製作”
・ソールから飛び出す19個の突起が、草原や泥地などで充分なグリップを確保しつつ、衝撃吸収の役割も担う
・その靴底の形状は、サスペンションとタイヤを組み合わせたようなものとなっている
・”NASAに務めていた経験もあるスタッフが開発に参加した全地形に対応できる万能靴”
7:ジャガランディ(長屋)07/0613:39:06:leDFK7/m0
タコかよ
8:白黒(茨城県)07/0613:39:09:WD0MBBzg0
田舎だとすぐに泥が詰まって重くなる
16:ブリティッシュショートヘア(神奈川県)07/0613:41:26:EhnVUGY5P
どうでもいいけど、耐久性をあげてくんないかな
18:シンガプーラ(東京都)07/0613:42:17:iC5oLv1E0
これはキモイ
19:猫又(富山県)07/0613:42:33:N1jJe/t70
未来シューズすぎる
24:ぬこ(神奈川県)07/0613:45:01:0Bz7j31Z0
ものすごい勢いでつまづきそう
30:ヒマラヤン(関東地方)07/0613:48:53:7VM6qOk80
やっぱりこれ

50:茶トラ(茸)07/0614:07:20:dDYoy4ig0
>>30
工場に勤めてる人間のこういう靴率は異常
103:ブリティッシュショートヘア(愛知県)07/0618:23:20:eXVQ6XAGP
>>50
腰が悪い人間が履いても平気な安全靴は
ダンロップのスニーカータイプしか無いからな
66:バーミーズ(やわらか銀行)07/0614:41:08:x6GXfreo0
>>30
俺たちのダンロップ
32:シンガプーラ(東京都)07/0613:49:21:iC5oLv1E0




キモイけど、これはクッション効いてそうで足に優しいかも
5:ベンガル(東京都)07/0613:38:23:TLqO7NRF0
ローラー付きスニーカーが欲しいわ
22:スミロドン(内モンゴル自治区)07/0613:43:39:YRClF8DMO
>>5
俺も欲しい
あとアトムみたいなジェット噴射のついた靴
37:三毛(福岡県)07/0613:54:39:GmC0VuqA0
これか

39:マーブルキャット(やわらか銀行)07/0613:56:41:gv63e6Tv0
>>37
ちょっと欲しい
40:ウンピョウ(茸)07/0613:56:50:Wd0+OKT30
こういう靴って高い上にすぐに底が磨り減りそうだ
普段使いにも向かないしよっぽど走るのが好きな人じゃないと買わないだろうな
41:ジョフロイネコ(埼玉県)07/0613:57:24:xw1m9Z7Z0
隠れてないシークレットシューズ
53:サイベリアン(栃木県)07/0614:09:46:KhhVVvf/0
虫感がすごいな
54:クロアシネコ(SB-iPhone)07/0614:09:56:SqKoVEMni
雨の日の泥はね率70%アップ(当社比)
27:ハバナブラウン(香川県)07/0613:46:11:Jvoj3HxG0
リーボックの履いて背中踏んでもらったら気持ちよさそう